2019年09月26日
ワークショップ「どうぶつのおかしでケーキをかざろう」
先日、明石駅前の3つの施設(アスピア明石・パピオス明石・ピオレ明石)にてスマイル食フェスティバルが開催されました。
ピオレ明石のピオレ広場で行われたワークショップにくるみやも参加させて頂き、お子さまを対象としたワークショップを開催させて頂きました。
[マジパン]でどうぶつのおかしを作り、ケーキに飾るという
普段なかなか出来ない貴重な体験に、皆さんとっても真剣に取り組んでくださいました。
細かく分かれたどうぶつの体のひとつひとつを丁寧に
丸めたり、こねたり、伸ばしてみたり…
溶かしたチョコレートを使って、いろんな部分をくっつけて
どうぶつの体を立体的に仕上げていきます。
みんな上手に作ってくれて、だんだん体が出来上がってまいりました。
体の細かい部分もいろんな道具を使いながら、丁寧に仕上げていきます。
どうぶつのおかしが完成したら、ケーキに載せて出来上がり!
今まで緊張していたお子さまたちも、自分で作ったどうぶつのおかしをケーキに飾ると満面の笑みで拍手をして喜んでくれていました。
貴重な経験が思い出のひとつとして残ってくれていると嬉しいです。
そしてこのワークショップが「食」というものにもっともっと興味を持ってくれるきっかけとなればいいですね。
お子さん達にコック帽をプレゼントさせて頂いたのですが
おうちに帰ってから、これをかぶってお母さんのお手伝いをしてくれるそうです。
この度のワークショップにご参加頂きました皆様、ありがとうございました。